未分類 児童館職員を募集します 飯山市社会福祉協議会では児童館で働いていただく児童厚生員を募集しています。業務内容は、主に下校後の小学生をお預かりし、様々な遊びを通じて健全育成を図る仕事です。応募を希望される方は、ハローワーク飯山発行の紹介状及び履歴書(写真添付)を飯山市... 2022.09.05 未分類
未分類 「ボラサポ・令和4年8月豪雨災害」第1回助成団体募集のご案内について 中央共同募金会では、被災された方々を支援する「ボランティアグループやNPO」等が被災地の方々と協力し助け合うことで、人々のつながりをはぐくみ、ボランティアとともに被災地域の復旧や復興に向けた活動を行うことにより住民の参加を高めることを目的と... 2022.08.24 未分類
未分類 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成についてのお知らせ 本助成事業は、新型コロナウイルス感染拡大の長期化の影響が続く中、国内に在住し、生活に困窮する、社会的に孤立する、必要な情報や医療につながりにくい等、さまざまな困難の状況にある海外にルーツがある人々を支援する活動を、資金面から応援することを目... 2022.08.12 未分類
未分類 デイサービスセンター瑞穂 新型コロナウイルス感染者発生について デイサービスセンター瑞穂職員1名の感染報告を8月5日に受けました。保健所より利用者様との濃厚接触の疑いは低いと見解をいただき、通常営業させていただきます。なお、ご利用者様には事前に職員の新型コロナウイルス感染についてご説明・ご報告をさせて頂... 2022.08.08 未分類
未分類 ゆきんこ園再開のお知らせ 母子通園訓練施設ゆきんこ園は、長野県の新型コロナウイルスまん延防止等重点措置適用に伴い、令和4年3月7日(月)から、開園となります。 感染警戒レベルが4になるまで市外の方は利用できません。 作業療法・理学療法もレベル4になるまで中止になりま... 2022.03.07 未分類
未分類 【1月21日】ボランティア養成講座開催中止のお知らせ 1月21日(金)13:30より飯山市福祉センターで開催を予定しておりましたボランティア養成講座ですが、現下の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を中止することとなりました。また多くの皆様のご参加をお待ちしております。 2022.01.19 未分類
未分類 令和3年度雪掘りとうど塾 開催中止のお知らせ 令和4年2月19日~20日に開催を予定していた「令和3年度雪掘りとうど塾」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より開催中止とさせていただきます。ご予定いただいて対象地区の皆様、ボランティアの皆様、大変申し訳ありません。また来年のご参加、... 2022.01.14 未分類
未分類 【赤い羽根共同募金】令和4年度からの募金方法改正についてのお知らせ 日頃より皆様には赤い羽根共同募金に格別なご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。飯山市の福祉的課題の解決のため活用されている赤い羽根共同募金ですが、飯山市共同募金委員会では令和4年度より募金方法を一部変更して実施してまいります。詳しくはこちら... 2022.01.07 未分類
未分類 令和4年度地域を良くするしくみづくり助成金の申請受付について 全国的に地域共生社会の実現に向けた包括的な支援体制の整備が進められている中、本会では、小地域における住民主体の福祉活動をさらに進めていくために、赤い羽根共同募金を財源とし、地域に根ざした住民の助け合い活動等を行う様々な分野のグループ・団体を... 2022.01.04 未分類
未分類 令和3年度第2回高齢者、障がい者等の支援を目的とするボランティア活動助成事業 中央共同募金会では高齢者と障害を持つ人たちに対する、社会福祉のボランティア活動を積極的に支援推進し、こころ豊かな社会づくりの実現に寄与することを目的に助成を実施します。(1)対象事業 高齢者・心身障がい(児)者に対するボランティア活動に直接... 2021.10.19 未分類